最近ブログはサボりがちですが、ドラクエ自体はインしております☆
さて、今回はシャドウウィスパーの避け方について書きたいと思います。
スポンサーリンク
一番厄介な技!シャドウウィスパー
獣魔ローガストが使ってくる技の1つで、一番厄介なシャドウウィスパー。
何が厄介かと言いますと、僧侶で天使があるから安心って思っていても、当たると天使も切れちゃうので、出来れば避けたい技です!
いや!むしろ避けるように練習するべきだと思います。
天地や占い師は比較的避けやすい技だと思うのですが、特に僧侶の場合は、生き返って無敵時間に天使をする事が多いので、天使を入力してから、シャドウウィスパーが来るなんてことが結構多いのではないでしょうか。
それを避けるために、シャドウウィスパーかどうか見分けることが大事です。
スポンサーリンク
シャドウウィスパーの避け方
僧侶が獣魔ローガストの攻撃範囲内に入って、狂い咲きや魔蝕や邪魂冥道波などの攻撃を誘発させて避けて行くことが大事だと思うのですが、いつもどれくらいの距離を保っておくと良いのか…。
↑僧侶は日頃からこれくらい距離を取って様子を見て行きます!
もしこれで獣が自分を含め、誰かを狙って動き出すようなら、その時のターンではシャドウウィスパーは来ない!と言う事になります。
つまりは、獣がタゲに向かって動き出す場合はウイスパーは来ません!
しかし!
誰にも向かわず立ち止まった場合は、ウイスパーの可能性が非常に高いです。
もちろん、狂い咲きや魔蝕の可能性もあるのですが、この位置↑なら見てから後ろに下がれば避けられます。
前後の距離はこれで十分なので、あとは、ウイスパーが来た時の為に、この位置で左右に動いておく事がシャドウウィスパーを避けるコツです!↓
↑獣が立ち止まったら、ウイスパーに警戒しながら、さっきの位置から少し左へ動いているだけでシャドウウィスパーが避けられます!
獣がシャドウウィスパーを使う時は、立ち止まって左手を地面に着くのですが、それを見てからでは避けられません。
なので、あらかじめどの範囲技が来ても避けられる位置取りをしておくことと、尚且つウイスパーが来た時の為に左右に動いておくのが重要になってきます。
↑この位置で様子を見て、誰かに向かって走り出せば(タゲに向かって)、天使の途中でウイスパーが来た!と言う事にはならないので思う存分、天使をしても大丈夫です。
スポンサーリンク
動画あり!
スポンサーリンク
4人全員が気を付ける!
基本は僧侶が範囲技を誘発すると思うのですが、僧侶が遠くの人にザオラルに行っている時や、死んでいる時などは他職が誘発してあげると良いかもしれません。
また、天地は基本は範囲技の範囲外から(狂い咲きや魔蝕など)めいどうぶっぱ出来るのですが、真正面で立ち止まった時はウイスパーの可能性があるので左右に移動する癖も付けておくとほとんどの避けるべき技が避けられるので良いと思います。
葉っぱなどのアイテムを誰かに使う場合も、獣の動きだけは一番注意して動くのがベストだと思います。
避けられる技は基本絶対に避ける!
避けられないなら練習する!
まだまだ運要素もある敵なので、自分たちに出来る避けることが一番大事と思います。
聖守護者 避けられる技 避けるべき!
えみ蔵、心の俳句
皆様の毎日のブログランキングを
ポチッと応援お願いします☆
励みになります。
応援クリックお願いします☆
シャドウウイスパー嫌いって思ってない?
見てると 避けやすいかも
ランキングボタン 押すまで 待つの