サイトアイコン プクリポと絆

魔戦講座

今回は魔戦講座です。



ですが少しお勉強(つД`)ノ



ドラゴンクエストX ブログランキングへ

スポンサーリンク





最近は魔戦の出番が少なくなりました
討伐や宝珠集め、強ボスやピラミッドなどは現在はもうMPが切れる事がないため、魔戦が必要とされなくなっています。

 

しかし、一部のコインボスでは必須と言える席にいます。
(3悪魔やマジンガがそうですね!)
時間で敵が動き出すボスにはなくてはならない存在です。
そこで今回は魔戦初心者のための
コインボスでの魔戦講座
です。


 

まずは、魔戦の共通で大切な事は、

 

魔戦のフォースブレイク成功率攻撃魔力に依存する(高ければ高い程良い)

 

3悪魔の場合野良基準片手剣装備で攻魔280以上です(300あればほぼ入ります)
フレやチムと行く場合は低くても大体入りますのでそこまで気にせず(≧∇≦)

 

敵の怒りをを貰う
一部コインボス(ヒドラ、マジンガなど)では開幕魔法陣を引く事で敵の怒りを貰い易くなります

 

↑特技使用に対して怒る敵は魔法陣で怒りを誘発させる事が出来ます

例えば、魔法構成でマジンガに行く時、魔が開幕魔法陣を引く事で怒りを貰っています。←魔戦の魔法陣もこれと同じです!

どうぐ使いの技磁界シールドやメディカルデバイスでも同じです!
↑これは知らない人が多い(≧∇≦)
詳しく説明すると、陣を引くと、陣を引いた人に対して特技使用による怒り抽選が何度も行われる事になります。
よって、陣を引いた人に対して怒り状態になります!
(魔法陣の出入りは関係なく、陣を引いた人に対して怒り抽選される)
マジンガやヒドラでは逃げ切る事がお仕事です!(追いつかれてはいけません(つД`)ノ)

 

あくまで火力ではありません!補助です!3悪魔のヒドラ以外は攻撃しなくてもいいです。(3悪魔ですらマセンが攻撃しなくても落ちるはずです笑)

 

フォースブレイクを打つタイミングは敵の行動を見て、自分が攻撃を受けないと確信した時に打つ!(何も考えてない人は追い付かれて攻撃を受けます)

スポンサーリンク




では、ボス別に説明します。
<3悪魔>
 
杖マセンがたまにいますが、攻撃魔力が足りて入れば3悪魔は片手剣+盾持ちが良いです。
(理由は盾で守備が上がる事と、盾と体上でブレス耐性が付けられる事、マセンはヒドラ落ちるまで心頭滅却をしないため、杖では焼け死んだり、噛みつきで落ちる可能性があるからです)
 
あとは、ヒドラが落ちても杖→盾に持ち替えるターンも必要ありません(バラモスゾンビは痛恨の一撃があるので盾の会心ガードは必須
)

 

↑昔、私が通っていた頃は野良では杖マセンは地雷と言われており、理由は上記の通りです。(あくまで野良でのお話です)
バラモスゾンビは開幕60秒後、バラモスブロスは開幕120秒後に動き出します

 

魔戦の動き↓
●開幕はストームフォース
   (前衛のベルト状況でダークフォース)
●前衛2人にバイキルト
●フォースブレイク
●自分にバイキルト
●はやぶさ斬りもしくは超はやぶさ斬り
●会心ガード
この変でヒドラは落ちているはずですが、誰かが死んだりすれば葉っぱを使ったりもします(前衛が葉っぱを使う方が討伐速度的には私は早いと思いますが…)

 

忘れずにバイキルトとフォースはかけ直します

 

注!たまにフォースをかけ忘れてフォースブレイクしているマセンがいますが無意味ですので、しっかり確認はしましょう(≧∇≦)

 

●あとはピオリム、心頭滅却、攻撃、バイキ更新など臨機応変に対応します。

 

●これは上級者ですが、ブロスが動き出しそうになったら、タゲになっている人(僧や武)がブロスの立っている位置より遠ざかり、ゾンビとブロスを離して戦います。

 

その時マセンは、ブロスの近くに行って待機しておきます
(ブロスは近くに誰かいると範囲技を使ってくれやすいので、ターンを無駄にしません。そして、ブロスとゾンビを離す事でブロスの範囲技を3人は食らいません)

 

バラモスブロスは、自分の近くに誰かがいるかどうかで攻撃手段を判定しています。近くに誰かがいたら、ネクロゴンドの波動やイオグランデばかりして来る様になります。
↑これを詳しく説明すると、通常ゲージが溜まった時に、範囲内に誰かがいなければ、決定されていた行動を変更して別の行動をする習性を持っています
これが発生すると決定されていたネクロゴンドの波動などがキャンセルされて別の行動が実行されます
(はらわたをえぐるや通常攻撃など)
 
よって、近くにいる事でわざと範囲技を使わせるのです
(もちろん範囲技は避けます)

 

近くに誰かがいれば必ず範囲技を選択する訳ではないのですが、ある程度、ブロスの攻撃をコントロールし易くなります
当然、範囲技以外を選択をしてその人に向かって攻撃する事もあります
 
↑これらは一つの戦い方(スキル)です
ネクロンドなどを誘発するので、ンビとブロスを離さないと脳筋前衛はかえって死んでしまうリスクは増えてしまいます!
 
●ゾンビが落ちたら、ダークフォースに切り替えるのを忘れずに!
あとは攻撃や補助だけです!

スポンサーリンク




<ヒドラ、マジンガ>

 

●開幕魔法陣(↑上記説明参照)
●ストームフォース
●バイキルト
●フォースブレイク(スキを見て)
あとは、追い付かれない様に逃げ切るのみです!
終始攻撃はいりません!逃げます!

 

マジンガは、2体目出た時も魔法陣で怒りを貰いましょう

 

途中複雑な説明も入りましたが、これが基本的な魔法戦士の動きです。

 

マセンは、前衛が死んだりした時に準備で忙しくなるので、基礎をしっかり理解しておいた上であとは臨機応変に対応します。

 

以上、(私の個人的意見に基づいた)コインボスでの魔法戦士講座でした。

 

使用フォースはこちら↓を参照

フォース一覧表(コインボス)

ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願い致します(≧∇≦)↓